頑張りましょう!!

2022年1月27日 19時40分

1月27日(木)

 

来週でもう1月も終わりますね。2月から3月はカルチャーデイや卒業式など行事が盛りだくさんです。今年度も残りが少なくなってきましたが、頑張りましょう!!

 

とりあえず、明日考査範囲の発表があり、2月4日~10日が考査で2月14日と15日が返却になります。今年度の集大成として全力で頑張りましょう!!

部活動重点活動日

2022年1月26日 15時10分

1月26日(水)

 昨日は部活動重点活動日でした。生徒の、友人とスポーツを楽しむ姿や目標に向けて努力する姿を見て、ほんわかさせられたり勇気づけられたりしました。今後も継続して活動していきましょう。


本日は部活動重点活動日

2022年1月25日 13時10分

1月25日(火)

 宇和島東高校定時制には、卓球部、ソフトテニス部、バドミントン部、バスケットボール部、文芸部があります。毎週火曜日の部活動重点活動日には、多くの部が楽しく活動しています。普段の活動時間は、放課後の約30分間ですが、火曜日は3限で終わることもあり、いつもより長い時間部活動に打ち込むことができます。

今日は何の日

2022年1月24日 14時05分

1月24日(月)

 

今日はゴールドラッシュデーです。

1848年、アメリカ・カリフォルニアの川底で金の粒が発見されました。

この噂が全米に広まり、多くのアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となったそうです。なんとも景気の良い話ですが、近くの川を探しても金の粒は見つかりません。

寒たまご

2022年1月21日 14時20分

1月21日(金)

 昨日大寒を迎え、冬もいよいよ大詰めです。この時期いつもより栄養価が高くなると言われるものに卵があります。寒たまごと言うそうです。立春を過ぎるとすぐに期末考査になります。感染対策だけでなく、食事にも気を配ってこの時期を乗り切りましょう。

大寒

2022年1月20日 13時10分

1月20日(木)

 本日は、大寒(だいかん)で、一年のうちで寒さが最も厳しくなるころだそうです。私自身も今朝は寒さでなかなか布団から出られませんでした。生徒の皆さんの中には、早朝から仕事に出て、寒さに震えながら仕事をしている者もいると思いますが、くれぐれも健康第一で過ごしてください。

 

 生徒の皆さんは、日頃から感染対策の徹底を図っていると思いますが、県内の感染者数が過去最多を更新している状況において、以下のことについてこれまで以上の徹底をお願いします。

・登校前に発熱、鼻水やのどの痛み、倦怠感や消化器症状(下痢)など、風邪のような軽い症状がある場合であっても、自己判断せず、登校を控え医療機関を受診するようにしてください。

・マスクは不織布製のものを着用してください。もし準備ができない場合は、学校でも用意していますので申し出るようにしてください。

・換気を常時行いますので、防寒対策を行い登校してください。

 

 何か不安なこと等あれば、遠慮せずに担任等学校に連絡してください。

 

頑張れ受験生

2022年1月19日 14時55分

1月19日(水)

 前の土日に大学入学共通テストが行われました。大学入学共通テストが行われる時期になると、いよいよ受験シーズンが始まったなと感じます。定時制の中にも大学や専門学校を受験する生徒がいます。いざ本番になると緊張したり、不安になったりすることもありますが、今までやってきたことを信じて試験に挑みましょう。

 ガンバレ受験生!!

 

12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去から学ぶ

2022年1月18日 13時05分

1月18日(火)

 

昨日は1月17日。多大な被害を生んだ阪神・淡路大震災からちょうど27年の歳月が過ぎました。

生徒の皆さんは、まだ生まれていませんでしたが、愛媛県でも結構揺れたのを覚えています。

家屋の倒壊や家具の転倒による被害が特に多かった阪神・淡路大震災の教訓として、

代表的なものを紹介します。

 

地震が起こったときには、丈夫なテーブルの下や、

物が「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」空間に身を寄せて、

自分の身の安全を守ることが大変重要です。

 

過去から学び、未来に生かす。

 

本校でも定期的に防災訓練を行っていますが、

お家でも、家具が転倒・移動しないよう工夫したり、

非常持ち出し袋を準備したりして、

保護者の方と非常時の行動について話し合ってみましょう。

 

今年度5月に行った防災退避訓練の写真を掲載します。

ネット・ゲームとの付き合い方

2022年1月17日 16時50分

1月17日(月)                              

愛媛県では、新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期」に入っています。不要不急の外出は控え、慎重に行動するとともに最大限に警戒してください。

さて、先日、ネット・ゲーム依存に関する研修会(リモート)がありました。インターネットやスマートフォンの普及で、子どもたちのネットやゲームに依存する問題が指摘されています。ネットやゲームにのめり込んで抜け出すことが難しい状況であること、さらに、昼夜逆転による生活リズムの乱れのトラブルは様々です。

研修会では、ネット・ゲーム依存の関係、ゲーム・ネットとの向き合い方、上手く付き合うための方法や対応の仕方について学びました。

小学校までは学校でも対応可能、学校単位やクラス単位で啓発活動ができやすい。家庭に共通理解、家庭のルール作り等である。中学校以降の対応は、自分の問題として、本人に動きださせる。スマホやゲームをできる時間を減らす、優先度を下げる。子どもの興味のあることを保護者が知っておく等であった。高校は、個別面談で「孤独」「学校の問題」「家庭の問題」などを聴き、保護者に伝えていくことが大切であった。個別懇談の必要性を感じました。

阪神・淡路大震災から27年(1995年1月17日午前5時46分 M7.3発生)

 

共通テスト

2022年1月14日 14時10分

1月14日(金)

 

昨日は雨でしたが、今日は晴れましたね!!  今週は一段と寒くなっていますね・・・

皆さん体調は大丈夫ですか?

 

話題は変わりますが、明日と明後日は共通テスト本番です。

毎年、すごく冷え込んだり、雨や雪が降ったりして大変な日な気がしています。

今年は暖かくて晴れた日でありますようにと毎年願っていますが、今年はどうなりますかね?

体調に気を付けて、全力を出し切ってきてくれることを願ってます!!

皆さんも周りに受験する人がいたら応援してあげてくださいね!!