10月13日(水)
みなさん学校の中庭にある木を見たときありますか。みなさんが授業を受けている教室から窓を開けたら見える木です。
実はレモンの木が学校にはあるんです。これは定時制の先輩方が植えた木です。
このレモンの木周辺で10月18日(月)17:00~17:40の時間帯でボランティア活動を実施します。実施内容はレモンの収穫、レモンの木周辺の草抜き、肥料やりなどです。詳しい内容は、今日のショートホームルームで担任の先生から連絡があります。多くの生徒の参加を期待しています。
10月12日(火)
今日は授業の様子をお届けします。
服飾手芸では、ミサンガを作っていました。
黙々と作業に没頭して、早くも形が見えてきています。
受講している生徒は、この授業で、手先の器用さを手に入れることができると話していました。
体育では、フットサルを行っていました。
生徒の皆さんは、練習の成果を発揮して、しっかりとボールを蹴ることができていました。
へとへとになるまで、はつらつとプレーしていました。
まだまだ日中は暑いですが、体調を崩さないようにしてください。
10月11日(月)
今日はもともとスポーツの日で祝日でしたが、東京五輪・パラリンピック開催に伴い、スポーツの日は7月23日に変更になっています。よって、古いカレンダーや手帳では祝日にはなっていますが、今日は実は「平日」です。
さて、定時制後期始業式から7日間が経ち、一通りの授業を受講できたことと思います。一人ひとりの受け取り方は違いますが、定時制の授業で「知る・学ぶ」に励んでください。定通併修の通信教育受講者は、レポートから各教科を学んでください。何事も行動するのは、自分自身です。前向きに熱意をもって、判断力・責任。笑顔と感謝です。不安や不明のある場合は、各先生方に聞く、質問する。物事からあきらめないで、一緒に後期の授業、学校行事等頑張りましょう。明日は、部活動重点活動日です。
10月8日(金)
今日は1年次生を対象にSST研修会が行われました。最初は緊張していた1年次生でしたが講師の方が紹介してくださった『聖徳太子ゲーム』をしてからは積極的に活動に参加できていたように思います。来週と再来週で計3回実施されます。次回の投稿もお楽しみに!!
10月7日(木)
後期が始まってもうすぐ1週間になります。定時制に新たに3名の生徒が加わり、教科の授業も始動しています。新たに加わった生徒以外にも、前期と時間割が変わる生徒などもいて、慣れない環境で多少疲れを感じている人も多いのではないかと思います。睡眠や食事、休養や適度な運動などに気を付けて、健康に過ごしていけるようにしましょう。
10月5日(火)
今日から後期授業が始まります。気持ちを新たに皆で頑張っていきましょう。
本日は火曜日の①~③の授業後、各種委員会が実施されます。委員会ごとの写真撮影も予定されています。
20:30~20:40 各種委員会
ホームルーム委員会 211教室
図書委員会 212教室
視聴覚委員会 213教室
交通安全委員会 214教室
保健体育委員会 215教室
人権・同和教育委員会 216教室
写真撮影 小会議室
10月4日(月)
今日は後期始業式があります。正装です。登下校時には、いつも以上に交通に気を付けてください。
18:00~18:05 SHR
18:10~18:50 生徒会役員任命式、始業式など
18:55~19:35 ホームルーム活動
10月になり、定時制のレモンも一人前の姿になりつつあります。収穫が楽しみです。
10月1日(金)
昨日は、前期終業式が行われました。まず、県総体で活躍したバドミントン部生徒と前期の成績優秀賞、皆勤賞受賞生徒へ表彰伝達が行われました。続いて、校長先生からお話がありました。先週行われた南予支部生徒生活体験発表大会を振り返り、他人と自分を比較しないことと、自分の意見や目標を持つだけでなく他人の意見をよく聞いて共感の気持ちを持つことが大切だと伝えられました。
この3日間の秋季休業で自分を見つめ直し、後期も自分の目標に向かって進んでいきましょう。