連休明け。皆さん、体調は崩していませんか。
4月から頑張ってきて、息切れしていませんか。
先日、2年次生中心の授業でも触れたのですが…
夏や冬の空には、はっきりとした青みを感じます。
一方、春の空は青々としておらず、ぼんやりとしています。
空気中のちりやほこりが地上付近に漂っていて、
太陽の光が散乱してしまうことで、空がかすんで見えるそうです。
たまには空を見上げて、一息つきませんか?
明日は防災退避訓練です。
【明日の時程】
18:00~18:05 SHR
18:10~19:40 防災退避訓練(筆記用具が必要です。)
皆さんゴールデンウィークはどうでしたか。どこの観光地へ行っても、人が多くゆったりすることはできない状態でした。私は、饂飩県に行って食事をしてきました。何を食べたかわかりますか?そうです、「うどん」を食べに香川県に行ってきました。片道220Kmの道のりをものともせず、「うどん」を食べるためだけに車を走らせました。目的のうどん屋さんは香川県では有名な「うどん屋」さんで、行列ができていました。「肉うどん」が有名な店でおいしくいただきました。目的を達成した帰り道は、とても長く感じ、なんでこんなところまで「うどん」を食べに来たんだろうと後悔しました。
香川県までの道のりの大変さを知っているのに、五日には高知県へ行ってきました。NHKの朝ドラで有名になった、「牧野植物園」を見に行きました。道端に咲く小さな花やどこにでも生えてそうな雑草たちもたくさん植えられていました。その中に、「植物には雑草はない、見る角度を変えると立派な主役になれる。」というとても重い言葉がありました。定時制の生徒が自分で輝くための努力をし、頑張っている姿と重なりました。これから、いつでも自分が主役だという自覚を持って生活してくれることを望みます。
最近、みなさんの思いやりのある行動にほっこりしています。
先日の授業前、被服教室に早く来た生徒が自分の班だけなく他の班の生徒の椅子も下ろしてくれていました。また、手縫いに困っている人がいると自分の手を止め、教えるなどスモールティーチャーとして私を助けてくれました。このように、私だけでなく、みなさんもクラスメイトや他学年の先輩・後輩に勇気づけられたり、助けられることがあるんじゃないでしょうか。
小さなことかもしれないですが、これからも思いやりのある行動を心掛け、感謝の気持ちも忘れずに!連休前の最後の授業を頑張っていきましょう!そして、連休を充実したものにしましょう。
いよいよ一大イベント、5月10日のナイトカーニバルに向けての本格始動開始です!「どの種目に誰が?」との協議が活発に執り行われました。聞いている側もワクワクです。新1年生も先輩たちのリードの下、自薦他薦で作戦終了!宇和島東高校歌「紫紺色こき」の紫紺団と「高き希望を」の希望団の激突を、乞うご期待!
本日は、平常授業です。忘れ物はないですか?
本日、授業①~③とSHRの後、ナイトカーニバル運動会選手登録を行います。
例年9月に実施していましたが、8月以降体育館が使用不可になるため、今年度は5月実施となります。
215教室での全体説明で、競技についても紹介があります。複数種目に出場する人が多くなりますが、協力しながら運動会を盛り上げていきましょう。
体育の授業で新体力テストを実施しています。定時制の重点努力目標は「日々挑戦 ~新しい自分との出会い~」です。体力テストを通じてみんながそれぞれ自身の記録の目標を立てて、去年の自分、昨日の自分と向き合いながら、一生懸命取り組んでいます。残す種目は50m走。最後まで諦めずに頑張りましょう。
宇和島東高等学校定時制開設17年目になりました。暖かい日が続き、10周年記念に植樹されたレモンの木も花を咲かせています。その脇にある菊芋も大きくなってきました。
本校では、4月の間に、1~3年次全員と4年次希望者対象に、国語・数学・英語の基礎力診断テストを行っています。客観的な学力をはかり、就職や進学に向けての目標を視野に学習への動機づけを行っていきます。昨日も数学のテストがあり、生徒の皆さんは真剣な態度で臨んでいました。テストを通して、日ごろの授業や家庭学習、生活態度を見直すよい機会になります。少しずつでも前に向かって進んでいきましょう。
生徒のみなさん新年度が始まって2週間が過ぎましたがどうでしょうか。2~4年次の生徒は、昨年と変わらず元気に学校生活を過ごしているように思えますが、1年次の生徒はどうでしょうか。慣れないことばかりで疲れが溜まっているかもしれません。分からないことがあれば、先生や先輩に聞きましょう。優しく教えてくれます。毎月火曜日に1回、ボランティア活動日と部活動重点日があります(本日は違います)。1年次のみなさん、学校に慣れたら、積極的に参加しましょう!