芸術の授業
2021年4月28日 20時50分4月28日(水)
今日は授業の様子をリポートします。
まずは「美術」。
自分の手のデッサンに黒で色を入れています。
この後、濃淡をつけることで立体感が表現できるそうです。
みんな集中して取り組んでいます。
次は「音楽」。
バイオリンの練習をしています。
少人数だからこそできる楽器。まさに定時制ならではの魅力と言えますね。
すでにしっかり音を鳴らすことができています。
最後に「日本画に親しむ」。
本日も、皆さん真剣に「蘭」を描いていました。
日に日に上達しています。
皆さんの前向きに取り組む姿は、とても素敵です。
明日も期待しています。