授業風景
2021年7月1日 20時15分7月1日(木)
地理Aの授業で、海岸の地形について学びました。日本三景の一つである「天橋立(あまのはしだて)」についても紹介がありました。生徒たちは真剣な態度で教員の話を聞いたり、映像を見たり、メモをとっていました。私自身、学生時代も含めて初めて地理の授業に参加させていただきましたが、改めて学ぶ楽しさを味わうことができました。今日の機会に、身の周りにまだまだ知らないことがたくさんあったり、普段見聞きしているようなことでもゆっくり感じとってないことがあると思ったりしました。生徒の皆さんも、それぞれの科目で学ぶ楽しさを実感しながら学んでいけたらよいと思っています。