令和7年度

SST研修Part2

2025年10月17日 21時30分

今回の研修の一環として、「ブレインストーミング」を行いました。ブレインストーミングとは、問題の解決策や新しいアイデアを見つけるために、複数人で意見を出し合う集団発想法です。

今回の活動では、短時間でたくさんの意見を出すことを目的に、次の4つの原則を意識して進めました。

1.質より量に集中する

2.他人の意見を批判しない

3.楽しく自由にアイデアを出す

4.出た意見をまとめる

生徒たちは柔軟な発想で多くの意見を出し合い、チーム協力や新しい考え方の大切さを学ぶことができました。

活動を通して、相手の意見を取り入れる姿勢やコミュニケーションの力が高まる良い時間となりました。

10    11