8月=葉月
2023年8月1日 18時31分8月1日(火)
今日から8月。昔の言い方では「葉月」というのは皆さんも知ってますよね。今日は、なぜ葉月というのか、考えてみたいと思います。旧暦の8月は、新暦では9月上旬から10月上旬の秋にあたるため、葉の落ちる月の意味で、「葉落ち月」が転じて「葉月」になったとする説や、稲の穂が張る月「穂張り月」「張り月」から、「葉月」になったとする説などがあるようです。どれもごもっともらしいですが、それならば、私なりにその理由を考えてみてもいいかもと思い、考えてみました。「葉」は、樹木の枝についているときには、樹木の一部という存在になります。しかし、落葉して樹木から離れると、独立した「葉」という存在になる。そんな個性としての「葉」が、地面にたくさん散在する季節だから、「葉月」となったのでは。皆さんの説はどんな説?
「葉」 と 「葉」