ようこそ!宇和島東高等学校定時制ホームページへ 

令和6年度 重点努力目標

  「日々挑戦  新しい自分との出会い」

                             〒798-0066  愛媛県宇和島市文京町1番1号

                                          TEL089522-3482

                                  FAX089524-0495

   

祝 全国大会出場 バドミントン女子 ソフトテニス女子

祝 南予支部生徒生活体験発表大会 最優秀賞(県大会出場)・優秀賞 受賞

    

    

<保護者の皆様へ>

 県立学校・中等教育学校の授業料等の取扱いについて

自然災害時の対応について

河川における水難事故の防止について

登山を行う際の事故防止について ※高校生の冬山登山は禁止されています。

スクールポリシー

 

令和6年度宇東日記

目(アイ👀)の愛(あい)護デイ💛

2024年10月10日 13時56分

 皆さんは、日頃から目を大切にしていますか?眼鏡やコンタクトレンズを使用している人もいますね。この頃は、スマートフォンの普及やデジタル化の時代の中で、目を酷使することが増えてきています。あと、ファッションではカラコンを付けたりと、お洒落でも目にはちょっと気を付けないとと思う場面が増えているようです。

 スマートフォンやパソコンを見ている時間が、私のスマートフォンのデータで表示されますが、多いときは目が乾いている感じです。ドライアイにもなりますね💦30分に一度は、遠くを眺めたり、特に私たちは恵まれた環境にいて、山や田畑の緑を容易に見ることができます。たまには一息ついて、外の緑や校庭や周辺の草花にアイ(愛、目)コンタクトを注いでみるのはいかがでしょうか。            

 おっと!この頃の温暖化で灼熱の太陽光線にも気を付けないと!ですね。高校球児もサングラス着用可になったケースもあり、単なるファッションアイテムではなく、切実な目の保護には欠かせない環境となっています。私も、太陽光線から目を保護するために、多少怖がられても、サングラス&マスクになることが増えたような……この頃。

 皆さんも、大切な目について再度思いを馳せて、たまにはスマートフォンにも目にもバカンスを⛱

*中央盲人福祉協会が1931年(昭和6年)に「視力保存デー」として制定。戦後、厚生省(現:厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。日付は「10」「10」を横に倒した形が目と眉に見えることから。また、1963年(昭和38年)のこの日、アイバンクが開設した。

目の愛護

空の青さ

2024年5月8日 21時01分

連休明け。皆さん、体調は崩していませんか。

4月から頑張ってきて、息切れしていませんか。

 

先日、2年次生中心の授業でも触れたのですが…

夏や冬の空には、はっきりとした青みを感じます。

一方、春の空は青々としておらず、ぼんやりとしています。

空気中のちりやほこりが地上付近に漂っていて、

太陽の光が散乱してしまうことで、空がかすんで見えるそうです。

DSC_000 2

たまには空を見上げて、一息つきませんか?

 

明日は防災退避訓練です。

 

【明日の時程】

18:00~18:05 SHR

18:10~19:40 防災退避訓練(筆記用具が必要です。)