新任式・始業式
2025年4月8日 16時36分在校生の皆さん。
新年度最初の登校日です。
18:00から、旧HR教室でSHRです。
正装です。身だしなみを整えて臨みましょう。
私たち教職員も、定時制の桜も、
皆さんに会えるのを楽しみにしています!
【時程】 ※正装
18:00~18:05 SHR(旧HR教室)
18:10~18:40 新任式・始業式
18:40~19:35 各課連絡・入学式準備
19:40~20:20 HR活動(新HR教室)
ようこそ!宇和島東高等学校定時制ホームページへ
令和7年度 重点努力目標
「日々挑戦 新しい自分との出会い」
〒798-0066 愛媛県宇和島市文京町1番1号
TEL(0895)22-3482
FAX(0895)24-0495
祝 全国大会出場 バドミントン女子 ソフトテニス女子 部活動結果
祝 南予支部生徒生活体験発表大会 最優秀賞(県大会出場)・優秀賞 受賞 発表大会結果
<保護者の皆様へ>
〇 登山を行う際の事故防止について ※高校生の冬山登山は禁止されています。
〇 スクールポリシー
本日、平常授業 交通安全重点日となっています。
*令和6年11月1日に道路交通法が一部改正されます。重大事故を防ぐため、交通ルールを遵守しましょう。
食欲の秋!!何を食べてもおいしい季節ですね。夏は「スイカ」にはまり、ここ最近は「キウイ」にはまっています。ここで「キウイ」の栄養と健康についてご紹介します。栄養素充足率は身近なフルーツでナンバーワン!毎日とりたい栄養素がたくさん!ビタミンC,E,K,B6、食物繊維、鉄、カリウム、葉酸、マグネシウム、銅。「キウイ」にはビタミンCをはじめ、栄養素がぎっしりなんです。そして「キウイ」生産量1位は、愛媛県なんです。皮をむくのが面倒だなと思いますが、皮も食べれるそうです。私は食べたことありませんが。「キウイ」の選び方はきれいな楕円形で、果皮にまんべんなく産毛がついているものが良いそうです。色は濃すぎるものよりも明るく薄茶色のものが良く、軽く握ったときに柔らかさを感じれれば食べごろだそうです。ゴールドキウイは酸味も少なく食べやすいですよ!昨日は知り合いに大きな栗をいただきました。どうやって食べようかと迷っている今日この頃です。
連休明け。皆さん、体調は崩していませんか。
4月から頑張ってきて、息切れしていませんか。
先日、2年次生中心の授業でも触れたのですが…
夏や冬の空には、はっきりとした青みを感じます。
一方、春の空は青々としておらず、ぼんやりとしています。
空気中のちりやほこりが地上付近に漂っていて、
太陽の光が散乱してしまうことで、空がかすんで見えるそうです。
たまには空を見上げて、一息つきませんか?
明日は防災退避訓練です。
【明日の時程】
18:00~18:05 SHR
18:10~19:40 防災退避訓練(筆記用具が必要です。)