ようこそ!宇和島東高等学校定時制ホームページへ 

令和7年度 重点努力目標

  「日々挑戦  新しい自分との出会い」

 798-0066  愛媛県宇和島市文京町1番1号

TEL089522-3482

FAX089524-0495

   

祝 全国大会出場 バドミントン女子 ソフトテニス女子 部活動結果

祝 南予支部生徒生活体験発表大会 最優秀賞(県大会出場)・優秀賞 受賞 発表大会結果

    

    

<保護者の皆様へ>

 県立学校・中等教育学校の授業料等の取扱いについて

自然災害時の対応について

河川における水難事故の防止について

登山を行う際の事故防止について ※高校生の冬山登山は禁止されています。

スクールポリシー

 

令和7年度 宇東日記

授業スタート

2025年4月11日 13時18分

昨日、全校生徒に対して校歌の歌唱指導が行われました。校歌の歌詞の意味を学ぶことができ、非常によい時間でした。1年次生は、HR活動後オリエンテーションが行われました。学校生活や授業への取り組み方などの説明があり、最後に校内の施設見学を行いました。本日から授業がスタートします。授業は真剣に臨んでください。また、充実した高校生活になるように、いろいろなことに積極的に取り組んで欲しいです。

DSC_0010DSC_0014

DSC_0018DSC_0021

DSC_0024DSC_0026

本日の日程

18:00~18:45 総合的な探究の時間の説明会

18:50~19:35 金曜日の1限

19:40~20:25 金曜日の2限

20:25~20:30 SHR

20:30~     部紹介、部登録、部活動写真

入学式・対面式・教育振興会総会

2025年4月10日 14時50分

4月9日(水)、多数の来賓や保護者の皆様にご参加いただき、入学式や対面式を行いました。

新入生の皆さんは、新しい環境に期待だけでなく、不安もあると思いますが、少しずつ本校の生活に慣れていってください。教職員一同、全力で皆さんのサポートに努めます。

本校教育振興会総会も同日行われ、充実した話し合いになりました。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。

ご参加いただいた、来賓、保護者、振興会役員の皆様、本当にありがとうございました。

DSC_0045DSC_0093DSC_0095

【本日の時程】

1年次 結核検診

18:00~18:05 SHR

18:05~18:20 教科書購入

18:20~18:40 歌唱指導(校史資料館)

18:45~19:30 HR活動

19:35~20:20 オリエンテーション(1年次)

新任式・前期始業式

2025年4月9日 12時33分

 8日(火)は新任式・前期始業式が行われました。新しい先生にも対面し2025年度が始まります。それぞれの目標に向かって頑張りましょう。

 9日(水)は入学式(正装)と対面式があります。新入生をあたたかく迎えましょう。

1 2

新任式・始業式

2025年4月8日 16時36分

在校生の皆さん。

桜 新年度最初の登校日です。

18:00から、旧HR教室でSHRです。

正装です。身だしなみを整えて臨みましょう。

私たち教職員も、定時制の桜も、

皆さんに会えるのを楽しみにしています!

 

【時程】 ※正装

18:00~18:05 SHR(旧HR教室)

18:10~18:40 新任式・始業式

18:40~19:35 各課連絡・入学式準備

19:40~20:20 HR活動(新HR教室)

桜2

令和6年度宇東日記

考査返却特別時間割1日目

2024年11月26日 12時21分

 昨日で中間考査が終了しました。手ごたえはどうでしょうか?今日からさっそくテスト返却が始まります。時間割を確認し、反省するところは反省して期末考査に向けて頑張っていきましょう。

 【本日の時程】

 18:00~18:05 SHR

 18:10~18:40 数Ⅰ 総英Ⅰ(異文化理解) 地理総合(地理A) 化学基礎

 18:45~19:15 科学と人間生活 生物基礎

 19:20~19:50 英コミュⅠ(コミュ英Ⅰ) 言語文化(国総) 愛歴 科学実験

 19:55~20:25 地学基礎 ビジネス・コミュ(ビジ実務) 物理基礎

空の青さ

2024年5月8日 21時01分

連休明け。皆さん、体調は崩していませんか。

4月から頑張ってきて、息切れしていませんか。

 

先日、2年次生中心の授業でも触れたのですが…

夏や冬の空には、はっきりとした青みを感じます。

一方、春の空は青々としておらず、ぼんやりとしています。

空気中のちりやほこりが地上付近に漂っていて、

太陽の光が散乱してしまうことで、空がかすんで見えるそうです。

DSC_000 2

たまには空を見上げて、一息つきませんか?

 

明日は防災退避訓練です。

 

【明日の時程】

18:00~18:05 SHR

18:10~19:40 防災退避訓練(筆記用具が必要です。)