新任式・前期始業式
2025年4月9日 12時33分8日(火)は新任式・前期始業式が行われました。新しい先生にも対面し2025年度が始まります。それぞれの目標に向かって頑張りましょう。
9日(水)は入学式(正装)と対面式があります。新入生をあたたかく迎えましょう。
ようこそ!宇和島東高等学校定時制ホームページへ
令和7年度 重点努力目標
「日々挑戦 新しい自分との出会い」
〒798-0066 愛媛県宇和島市文京町1番1号
TEL(0895)22-3482
FAX(0895)24-0495
祝 全国大会出場 バドミントン女子 ソフトテニス女子 部活動結果
祝 南予支部生徒生活体験発表大会 最優秀賞(県大会出場)・優秀賞 受賞 発表大会結果
<保護者の皆様へ>
〇 登山を行う際の事故防止について ※高校生の冬山登山は禁止されています。
〇 スクールポリシー
8日(火)は新任式・前期始業式が行われました。新しい先生にも対面し2025年度が始まります。それぞれの目標に向かって頑張りましょう。
9日(水)は入学式(正装)と対面式があります。新入生をあたたかく迎えましょう。
在校生の皆さん。
新年度最初の登校日です。
18:00から、旧HR教室でSHRです。
正装です。身だしなみを整えて臨みましょう。
私たち教職員も、定時制の桜も、
皆さんに会えるのを楽しみにしています!
【時程】 ※正装
18:00~18:05 SHR(旧HR教室)
18:10~18:40 新任式・始業式
18:40~19:35 各課連絡・入学式準備
19:40~20:20 HR活動(新HR教室)
今日は、中庭を歩いてみました。あまりにも日差しがまぶしかったので、日の当たらない渡り廊下の近くをウロチョロしてみました。本校定時制は、2008年4月に創設された、今年で17年目の比較的新しい学校です。在校生はよく目にすると思いますが、中庭には、創設記念に植樹された桜の木があります。今は葉が生い茂り、力強さが感じられますが、春には新入生を歓迎するかのようなきれいな花が咲きます。根元が昨年よりも太くなったように見えるのは、気のせいでしょうか。「生徒達にはまだまだ負けないよ。」と言っているようです。これからも、様々なシーンを見守ってくれることでしょう。
4月18日(火)
暖かい日差しが春を感じさせてくれますね。
学校が始まって2週目になりました。1年次生の皆さんは学校になれましたか?
本日は、今年度最初のボランティア活動日になっています。
学校を自分たちできれいにして、よりよい環境で学校生活を送れるようにしましょう。
また部活動重点活動日にもなっています。積極的に参加しましょう!
朝晩の気温差が大きくなっているので体調管理には十分気を遣ってくださいね。